ダイエットを1ヶ月した結果【2.9㌔】減量成功!

かちゅパンダ

皆さま、ごきげんよう。かちゅパンダです。身長161センチ体重最高78キロまで肥えた私。何度もダイエットはしてはリバンド・・・なかなか痩せない。そんな筆者がとうとう【糖尿病】と診断され、まずは体重減少しなくてはと励んだのはもう2年前。その時は76.2キロからスタートし3ヶ月で5キロのダイエット成功まではいきました。その後リバンドをしてしまった。糖尿病・変形性股関節も患いました。手術間近で再度挑戦です。体重57.1キロからスタートです!!!もちろん目標は10ヶ月後には57キロです。今回は手術も挟んでのダイエットです。病院食はきっと痩せるでしょう。どのくらいまで行くかも楽しみではあります。落ち込まず前を向いて楽しみながらダイエットしていきます。現在55歳リアルな私をご参考にして頂ければ幸いです。

1ヶ月で3キロは良いペース

 

Screenshot

2月3日の私です。全体的に大きいですよね。この時点で73.1キロで2キロ減なのです。この後からはなかなか痩せませんでした。2週目で72キロ台、3週目で71キロ台になり良い調子だと思っていたところ72キロ前後を行ったり来たりで2月は終わりました。

ある日の食事と参考本

朝食はトマトスープを作り置きしてました。週1で作ってました。2月は葉物をいただくことが多くて大変助かりました。

白米玄米は1食100グラムから150グラムにしてました。

わかりやすくまとめたものです。(わかりにくいかな)

自宅にいるときは何でも計ってました。大根はかなり重いなとかね。いちごはかなり食べてもいいんだなとかね。案外楽しくできましたね。

病院食

結構美味しそうでしょ?薄味ではあるけど美味しかったです。

何を食べなければ痩せるのか

もうわかっちゃいるけど止めれないのよね。

①甘いもの②スナック菓子③煎餅

とりあえず上記3つやめてみる。痩せるよ絶対!!!

とはいうものの難しいよ。筆者もなかなか出来ません。

3月なんて後半は2日に一度はどら焼きやら煎餅やら食べてしまってました。ドーナツも食べたな。頂き物がありがたくもあり食べちゃう自分に泣けてきます。写真に撮り忘れが多くてこんな感じで食べっちゃてました。

とほほ😭この美味しい物たちを止めることができれば長生きもできるはず・・・

3月27日までの記録ですが72.1キロです。マイナス3キロ・・・71キロまで行ったこともありますがその後油断しました。糖尿病の食事指導も受けていたのですが我慢できませんでした。入院中となりお菓子はもちろん間食もありません。カロリー計算もしっかりされている食事です。どのくらい痩せるかしら?入院中の食事を参考に退院後も自分で管理していければ当たり前だけど痩せていくのでしょう。食事の記録はインスタ(かちゅパンダ/元気におしゃべり)に載せてます。よかったら見てみてくださいね。

次回は・・・5キロ(70.1キロ)は痩せていたい!7キロ(68.1キロ)だったら自分を褒めてやろう?

健康的に痩せること。自分を守るためにも日々暴食を抑えていかなければな。食べることを感謝し美味しくいただくこと。現在1日3食で1600キロカロリーの食事ですが結構満足いきますね。自宅にいる時も大体同じように自分なりの計算ではありますが1600キロカロリーで食してきたのもあるかもしれませんね。私の場合はこのまま暴飲暴食を続けてて行くと本当に命に関わる病気をしてしまうかもしれない。わかっちゃいるけどなかなかね。

同じような方もいるでしょう・・・いてほしい!一緒に無理せず頑張って目標達成したいです。次回は4月分退院もしているでしょう。果たしてどのくらい減量できているのかお楽しみにしていてくださいね🐼

Xの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
かちゅパンダ
かちゅパンダ
ブロガー
ライターを目指す50半ば主婦。夜勤のコールセンターで働いていましたが、子供も独立したことと、身体の限界を感じて辞めました。これからの人生、あちこち故障だらけではありますが、いつまでも元気におしゃべりできるよう挑戦していく。そしてチャーミングに生きて行く。
そんな私でもどなたかのお役に立てるといいなと思い経験談を【リアル】執筆中。
現在は旦那さんとお義母さんと猫のユキ・ムギと暮らしてます。
近くには実母と犬の紅葉が住んでおり、時折紅葉と車中泊やキャンプへ。

案件受付しています。 Xからお願いします。
記事URLをコピーしました